家の買い替えは、購入が先か売却が先か?
マイホームを買い替える際には、「購入が先か」「売却が先か」、迷うこともあります。
どちらの方法を採ることもできますが、それぞれにメリット、デメリットがあります。
では、それぞれの特徴を見ていきましょう。
資金が確保できるなら先の購入もおすすめ
資金に余裕がある場合、住み替えの時期を選ぶことができるので、先に購入を行った方が
スムーズに進みます。先に購入を行う場合のメリットは次の通りです。
【メリット】
・マイホームの購入を先に行うので、住む場所の確保ができており、
仮の住居を確保する必要がありません。
住居の心配をする必要がなく、このことにより安心感が得られます。
・資金に余裕がある場合、時間をかけてゆっくり売却すればよいため、
売却における価格交渉面で有利になります。
・住宅ローン返済後であれば、賃貸物件として利用しながら売却のタイミングを図るという
手法も考えられます。これにより、賃貸収入を得ながら、時間をかけてゆっくり売却の
タイミングを見ることができ、やはり売却を有利に進めることができます。
一方、先に購入を行った場合、売却によって得られる資金をまだ手にしていないため、
新たなマイホームの購入資金をどうするのかが、問題になります。デメリットは次の通りです。
【デメリット】
・購入物件で住宅ローンを組む場合でも、売却物件とのローンが二重になることもあるので、
やはり資金に余裕がないと難しくなります。
・資金に余裕がない場合、売却を急がなければならなくなることもあり、
売却を有利に進めることができない可能性もあります。
先に売却して購入物件の頭金に回すことも
予算に制限がある場合、先に売却することで購入資金が決定するため、
購入を検討する際にも予算が立てやすくなります。
先に売却を行う場合のメリットは次の通りです。
【メリット】
・先にマイホームの売却を行う場合、売却益を新しいマイホームの
購入資金に充てることができ、資金計画が立てやすくなります。
実際に売却するまで、売却価格がいくらになるのかは予想が
難しい面もあり、売却価格が決まってから新しいマイホームの
購入を検討できます。
・住み替えの時期を決めていない買い替えであれば、時間をかけて
ゆっくり売却先を探すことで、有利な条件で売却をすることが
可能になります。
・購入と売却の手続きが重ならないので、時間的に余裕ができます。
一方、先に売却を行った場合、仮の住居の手配などが問題になります。
デメリットは次の通りです。
【デメリット】
・マイホームの売却をした後、新しいマイホームの購入を
するまでの間、仮の住居を確保する必要が出てきます。
・仮の住居の観点からも、新しいマイホームの購入を
急がなければならなくなる場合もあり、購入を有利に
進めることができない可能性もあります。
売却と購入を同時に進める際の注意点
マイホームの買い替えは、売却と購入を同時に進めることができるのであれば理想的ですが、
相当の調整力が必要になり、現実的ではありません。それでも、同時に進めることには利点があり、
計画する段階から十分な調査と調整を行うことがベストです。
その際には、次のような点に注意してください。
まずは、売却のスケジュールと購入のスケジュールを把握しておくことです。
事前に準備をすることで、さまざまな問題をクリアにし、余裕のある対応ができます。
そのためにも、まずはスケジュールをしっかり把握しておきましょう。
また、売却・購入の予定や進捗状況について、不動産会社や住宅ローンを組んでいる金融機関にも
報告をすることが重要になります。状況を報告することで、トラブルを回避することも可能です。
さらに、同時進行の場合、タイミングが最重要事項になります。そのため、売買の条件面で妥協が必要に
なってくることもあります。必ずしも最適なタイミングでは売買が進まないことも考慮に入れ、
資金繰りの計画には余裕を持たせることが、資金繰りが上手くいかないリスクを
回避するためには重要なことです。